上野歩の今日もホフク前進 マグロの赤身とイワシ 美味しい魚が食べたくなると、近所の市場にある魚屋さんを覗きます。今日はマグロの赤身とイワシを仕入れてきました。イワシは妻が三枚におろし、醤油漬けにしたニンニク、ミョウガと一緒にたたきにします。骨せんべいはビールのアテに。枝豆、ラッキョウも並んで、七夕の食卓になりました。 2025.07.07 上野歩の今日もホフク前進
上野歩の今日もホフク前進 『F1/エフワン』 映画館では一番後ろの列の、スクリーンに向かって左隅の席に座ります。2本立て400エンの名画座時代からそうですね。洋画の字幕が右端に縦に出ていた頃、字幕を目で追うのに左から眺めたほうがスクリーン全体を目にとらえられると感じたからです。あくまで、僕の“感じ”なわけですが。『F1/エフワン』を観ました。さすらいのフリーランスレーサーが、弱小F1チームのプロスペクトやクルーを引っ張って上昇していくストーリ... 2025.07.03 上野歩の今日もホフク前進
上野歩の今日もホフク前進 我が家中華⑪ 麻婆茄子にエビとそら豆の炒めです。麻婆茄子には春雨が入ってて、これがいいんだな。炒めもののほうは、エビもそら豆も冷凍なんです。 2025.06.27 上野歩の今日もホフク前進
上野歩の今日もホフク前進 ランチ会 昨日は、よみうりカルチャー恵比寿センターで開講する「上野歩の書き方のツボ 創作文章教室」の受講者の皆さんとお食事会でした。気心の知れた皆さんと一緒にいただく和食のランチコース。とても楽しかったです。 2025.06.25 上野歩の今日もホフク前進
上野歩の今日もホフク前進 休日のバーガーランチ 都議会議員選挙の投票後にブッチャーズテーブルさんでランチです。いつものごとく小瓶のキリンラガーをきんと冷えたグラスに。今日はベーコンチーズバーガーにしました。左隣にあるポットは、お店自家製のケチャップで、ポテトに付けて食べます。このケチャップ、トマト感があって好きなんだよな。 2025.06.22 上野歩の今日もホフク前進
上野歩の今日もホフク前進 アジフライ アジフライと一緒に玉ネギフライも揚げてもらいましたよ。ヤマイモのチーズ焼きと枝豆の晩酌です。暑くてビールがおいしいからといって飲み過ぎないように、と健康診断の時にドクターに言われてしまいました。 2025.06.21 上野歩の今日もホフク前進