浅草で天丼

かっぱ橋道具街をあとにし、ぶらぶら歩いて雷門通りへ。
僕は、隅田川を挟んだところにある墨田区の出身です。子どもの頃から、浅草には数えきれないくらい来ています。

浅草寺の雷門が近づいてくると、ごま油のよい香りが漂ってきました。天ぷらの葵丸新です。
この香りも、子ども時代からずっと慣れ親しんできたもの。でも、お店に入ったことがないのです。家族で浅草にくると、やきかつ桃タローに入るのが定番だったので。

今日は妻とふたり、ごま油の香りに誘われるままに、葵丸新の暖簾をくぐりました。

僕が頼んだのは……

天丼です。
エビが2本、それとイカ、キス、シシトウ。それに、お味噌汁と香の物。

妻が頼んだのは……

小エビのかき揚げ丼。
シェアしてどちも味わいました。
がっついて、かき揚げを大きなひと口で頬張ったら熱かったぁ。

タイトルとURLをコピーしました